Brough Superior | ブラフシューペリア : ネフド。ネフド砂漠を想起させる印象的なカラーと造形を纏い、優美さと全地形対応の走破性を兼ね備えた特別仕様モデル。
Brough Superior | ブラフシューペリア : ネフド。ネフド砂漠を想起させる印象的なカラーと造形を纏い、優美さと全地形対応の走破性を兼ね備えた特別仕様モデル。
Brough Superior | ブラフシューペリア : ネフド。ネフド砂漠を想起させる印象的なカラーと造形を纏い、優美さと全地形対応の走破性を兼ね備えた特別仕様モデル。

Brough Superior
Lawrence Nefud

── 砂漠を征く冒険者、ロレンスの名とともに甦る。
その足跡が刻まれたネフドの地へ。

流麗な曲線美、砂丘を想起させる幻想的なカラーリング、そしてクラシカルな意匠と最先端技術が見事に融合した特別な車輌──それが「ロレンス ネフド(Lawrence Nefud)」です。このモデルは、かの伝説的将校アラビアのロレンス(T.E.ロレンス)が駆け抜けた足跡と、彼が辿った荒野の風景にインスパイアされて誕生いたしました。ベースとなった「ブラフシューペリア ロレンス(Brough Superior Lawrence)」が持つ、優雅でクラシカルなロードスターとしての風格をそのままに、ネフドは、よりアグレッシブに、そして冒険的に進化を遂げています。その足元にはブロックパターンのオフロードタイヤを備え、過酷な地形に挑むためのスキッドプレート、ヘッドライトガード、そして精悍な2本出しアップマフラーを装着しています。その姿は、優美さと逞しさを兼ね備えたラグジュアリー スクランブラー。未知なる地平へと挑むために生まれたこのマシンは、走るたびにその存在感を力強く放ちます。

Brough Superior | ブラフシューペリア : ネフド。ネフド砂漠を想起させる印象的なカラーと造形を纏い、優美さと全地形対応の走破性を兼ね備えた特別仕様モデル。
Brough Superior | ブラフシューペリア : ネフド。ネフド砂漠を想起させる印象的なカラーと造形を纏い、優美さと全地形対応の走破性を兼ね備えた特別仕様モデル。
Brough Superior | ブラフシューペリア : ネフド。ネフド砂漠を想起させる印象的なカラーと造形を纏い、優美さと全地形対応の走破性を兼ね備えた特別仕様モデル。

砂漠に刻む、

冒険の美学 ── ネフド砂漠から生まれた、

ラグジュアリー スクランブラー

ネフド砂漠の情景を写し取ったかのような、オーカーを基調とした印象的なグラデーション。そのカラーリングが象徴するように、ロレンス ネフド(LAWRENCE NEFUD)は、名実ともに冒険へのオマージュを具現化しています。ベースとなるロレンス(LAWRENCE)の気品を受け継ぎつつ、荒野を志向した数々の装備が与えられています。跳ね上がる砂塵をものともせず、高く取り回された2本出しマフラー。自然との対峙を恐れぬ、マットフィニッシュのスキッドプレートとヘッドライトガード。それら一つひとつのディテールが、走破者としての資質を語る装備として、車輌全体に力強く息づいています。構造素材においても妥協はありません。軽量かつ高剛性を誇るカーボンコンポジット、CNC加工による精緻なアルミニウムパーツ、そして航空機産業でも用いられるチタン合金が惜しみなく採用されています。さらに、独創的な「Fior式サスペンション(Fior-type suspension)」も健在で、卓越した接地感と俊敏な操縦性を提供いたします。ネフドはその名にふさわしく、厳しい環境下でも真価を発揮するアドベンチャーバイクとして設計されています。

動力源には、997ccのV型2気筒エンジンを搭載。ブランドの名機 S.S.100やPENDINEと同じ血統を持ちながら、NEFUD専用に再調律されたこのユニットは、穏やかに砂漠を駆け抜けるかのような滑らかさと、スロットルを開けた瞬間に轟くような剛力を兼ね備えています。最高出力は102馬力、最大トルクは87Nm。日常の舗装路を軽快に、そして非日常の大地を確実に走破するための余裕と懐の深さを、余すことなく体現しています。実際に砂漠をも駆け抜けるポテンシャルと、アスファルトを滑るように走る上質な乗り味。この二律背反とも言える資質を見事に両立していることこそが、ブラフシューペリア ロレンス ネフドが唯一無二の存在である証しなのです。

Brough Superior | ブラフシューペリア : ネフド。ネフド砂漠を想起させる印象的なカラーと造形を纏い、優美さと全地形対応の走破性を兼ね備えた特別仕様モデル。
Brough Superior | ブラフシューペリア : ネフド。ネフド砂漠を想起させる印象的なカラーと造形を纏い、優美さと全地形対応の走破性を兼ね備えた特別仕様モデル。

静かなる意志が、

荒野を切り拓く。── ネフドの名を冠したこのマシンは、
かつて荒野を駆けた魂と、いまを生きる
冒険者の意志をつなぐ。

アラビアのロレンスの名で知られる英国陸軍将校、トーマス エドワード ロレンス(T.E.ロレンス)の魂を受け継ぎ、彼がかつて駆け抜けたとされるネフド砂漠の名を冠して現れた、ロレンス ネフド(Lawrence Nefud)。ベースモデルが纏う気品と歴史の重みはそのままに、ネフドはより野性を宿し、荒れた道での高い走破性も獲得しました。それは、ロレンスがこよなく愛したブラフシューペリアへの敬意と、現代を生きる冒険者への挑戦とが融合した、ラグジュアリー スクランブラーです。製造はすべて、フランス トゥールーズに構えるブラフシューペリアのファクトリーにて、熟練の職人たちの手によって行われています。一台一台に時間を惜しまず丁寧に組み上げられ、細部に至るまで、オーナーの想いに応えるカスタムメイドが施されます。希少性、技術、造形美 ── そのすべてが静かにひとつとなり、物語となって走り出す。ロレンス ネフドとは、過去と現在、夢と現実をつなぎ、いま、この瞬間を、生涯の旅に変えるための、特別なモーターサイクルなのです。

S.S.100 仕様シート
ディメンション
全長2240 mm
全幅920 mm
シート高810 mm
ホイールベース1540 mm
エンジン
エンジン形式 997cc 水冷 DOHC 88°V ツイン 4 ストローク
各気筒 4 バルブ / チェーン+ギア複合カム駆動
最高出力102 bhp(75 kW)/ 9600 rpm〈Euro 4〉
最大トルク87 Nm(64 lb-ft)/ 7300 rpm
圧縮比11 : 1
燃料供給方式 電子制御燃料噴射(Synerject ECU)
50 mm スロットルボディ × 2(各 1 インジェクター)
ギアボックス6 速
クラッチ湿式多板クラッチ(油圧式)
車体
フレーム削り出しチタンフレーム+チタン製サブフレーム
フロントサスペンション アルミ削り出し Fior-タイプフォーク
チタン製リンク式プリロード / リバウンド調整式モノショック(トラベル 120 mm)
リアサスペンション アルミ鋳造スイングアーム(エンジン後部支点)
プログレッシブリンク式モノショック(プリロード / リバウンド調整、トラベル 130 mm)
キャスター / トレール24.6° / 108.3 mm(フォークオフセット 37.1 mm)
フロントブレーキ φ320 mm ステンレスディスク × 4
4 ピストン Beringer ラジアルキャリパー × 2
リアブレーキ φ230 mm ステンレスディスク × 1
2 ピストン Beringer ラジアルキャリパー × 1
ホイールアルミ削り出しホイール(7 本スポーク)
フロントタイヤ120/70 – 19″(リム幅 3.50″)
リアタイヤ200/55 – 17″(リム幅 6.25″)
乾燥重量 / 配分200 kg〈前後 50:50〉